新型コロナワクチン接種でご来院される方へのお願い
ご来院される前に是非、ご確認下さい
・ 接種当日/朝の検温
(当日の体調不良や熱がある場合は9:30〜10時までに連絡→予約変更を)
※ 接種日までに体調不良があった場合は、改善後《1〜2週間程》あけてからの接種が目安となります
・ かかりつけ医の承諾
・ 肩までまくれる服装
※ 高齢者の方は出来るだけ、お付き添いをお願いしています
・ 接種後の院内待機/15分
《持参するもの》
① 接種券(シールははがさない)
② 予診票(自宅で全て記入して持参)
※ 医療従事者の方は接種券付き予診票(①②)
③ 本人確認(保険証やマイナンバーなど)
④ お薬手帳(服用している薬がある方のみ)
⑤ 川崎市でない方や基礎疾患をお持ちでない方は接種地外届が必要です
※ 予診票やワクチンについてのご不明な点やご質問は、川崎市などの専用ダイヤルへお問合せ下さい
川崎市のホームページにある《Q&A》もご活用ください
川崎市新型コロナウイルス感染症・ワクチン接種コールセンター
044-200-0730(24時間対応)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
0120-761-770(9~21時対応)
※ 接種後の副反応については
神奈川県・副反応等に係る専用相談コールセンター
045-285-0719(24時間対応)